2016年08月17日
今年夏のソウル、109年ぶりの猛暑
韓国各地が猛暑で疲弊しているなか、8月に入りソウルの平均気温が109年ぶりの高さを記録していることが確認された。16日、韓国気象庁によると、今月1日から15日までの半月間、ソウル地域の平均気温は29.7度を記録した。1907年10月からソウルで気象観測が始まって以来、最も高い。歴代最悪の猛暑として記録された94年の同じ期間の平均気温(29.4度)よりも0.3度高い。
今月に入り16日朝までの時点で、ソウルでは一日だけを除いて熱帯夜(夜間の最低気温が25度以上)が続いた。日中の最高気温が33度以上の猛暑を示した日も12日に達する。94年8月1~15日間には熱帯夜が13日、猛暑は10日だった。
同じ期間を基準として、ことしと94年に続き高い気温を記録した年は2012年(29度)だ。4位と5位は1930年(28.9度)と1929年・1988年(28.7度)だ。半面、7月1日から8月15日の46日間を調べてみると94年(平均気温28.8度)がことし(27.4度)よりも暑かった。
しばらく落ち着いていた首都圏など中部地方の猛暑が再び猛威を振るうようになると、気象庁はこの日午前11時を起点にソウルと京畿(キョンギ)・江原(カンウォン)の一部地域の猛暑注意報を猛暑警報に引き上げた。江原道楊口(ヤング)・平昌(ピョンチャン)・洪川(ホンチョン)・麟蹄郡(インジェグン)山間地域にも再び猛暑注意報が下された。気象庁は当分猛暑は続き、今週末からやや和らぐと予想している。だが、今月末までは平年より2~3度高い気温が持続するものと気象庁は見ている。
一方、米国航空宇宙局(NASA)は7月の世界平均気温が気象観測開始以来最も高かったと15日(現地時間)、明らかにした。NASAによると、先月の世界平均気温は51~80年の同じ月の平均より0.84度高かった。これはNASAが気温観測を始めた1880年以降、137年ぶりの最高値となる。NASAは最近10カ月連続で前年同期比平均気温が高いと説明した。気候変動は主に30年単位で測定・比較する。
今まで記録された最も暑い月は2011年7月だった。先月はこの時より0.1度高かった。ギャビン・シュミットNASAゴダード宇宙研究センター長は「7月までの気温を見ると今年が最も暑い年と記録される確率が99%」と分析した。
専門家は世界の気温上昇の主な原因として化石燃料の消耗による気候変動と海水の異常高温現象であるエルニーニョを指摘している。問題は、最近エルニーニョ現象が徐々に弱まっているにもかかわらず気温が上昇している点だ。
米国ジョージア工大気象学者のキム・コブ氏は「最近エルニーニョの影響力が消えた後にも高温が続いているのは地球の温暖化が進行しているという意味」と説明した。NASAとともに気候変動を測定している米国海洋大気局(NOAA)も、最近15カ月間、高温現象が持続していると分析した。
世界各国は「猛暑」に喘いでいる。先月、中国河南・広東省など東南部地域の日中の最高気温は38~40度で歴代最高値を記録した。中国当局は最高段階の猛暑警報に該当する「高温警報・赤色」を発令した。毎年50度に肉迫する中東でも例年に比べて3~4度上昇した。イラクの首都バグダットは先月20日(現地時間)に気温が51度まで上がり臨時公休日が宣言された。
-中央日報(2016.08.17)
Posted by wamindan at 10:57│Comments(0)
│ニュース