2016年03月31日

GD×SOL『GOOD BOY』、YouTube再生回数1億回目前…BIGBANG通算3度目


GD×SOLの『GOOD BOY』プロモーションビデオ(PV)がYouTube(ユーチューブ)再生回数1億回突破に向けてカウントダウンに入った。

『GOOD BOY』PVは30日午前10時を基準としてYouTube再生回数9802万5119回を記録し、9800万回を越えた。2014年11月に公開されたこの映像は、同年12月2日には1000万回を突破し、昨年4月に5000万回を突破して以降、着実に再生回数を伸ばしてファンの人気を集めてきた。

1億回を突破する場合、BIGBANGは『FANTASTIC BABY』『BANG BANG BANG』とあわせてYouTube再生回数1億回突破PVを3本以上保有する国内初の男性グループになる。

『GOOD BOY』PVは世界的なミュージックビデオ監督のコリン・ティリー氏がメガホンを取り、華やかなビジュアルと独特のカメラワークなどで注目されてきた。公開当時、ファッション専門ウェブマガジン「STYLEITE.com」が選ぶ「2014最もスタイリッシュなプロモーションビデオ10」に入ったほか、ビルボードの「11月の1カ月間で米国および全世界で最も多く見られたK-POPビデオ」1位にランクインするなど話題を集めたことがある。

一方、今月11日から中国ファンミーティングツアー「2016 BIGBANG MADE [V.I.P]TOUR」を行っているBIGBANGは、ことしの夏には韓国でデビュー10周年記念コンサートを開催する予定だ。

-中央日報(2016.03.31)
  


Posted by wamindan at 11:45Comments(0)ニュース

2016年03月30日

韓国の月火ドラマ三つ巴戦、チャン・グンソク出演『テバク』に勝機…11.8%でトップ


ドラマ『テバク』(以下、すべて原題)が月火ドラマ三つ巴戦で勝機をとらえて順調なスタートを切った。だが、2位『町の弁護士チョ・ドゥルホ』とは1.7%ポイント差で、今後激しい視聴率争いが予想される。

29日、視聴率調査会社ニールセンコリアによると、28日に初放送されたSBS(ソウル放送)ドラマ『テバク』は視聴率11.8%(全国基準)を記録した。同時間帯に放送された地上波3局のドラマのうちトップだ。

この日、月火ドラマの地上波“三つ巴戦”の火ぶたが切られ、どの作品が初の勝機をとらえるか耳目が集中していた。トップを占めて機先を制することに成功した『テバク』が、今後勢いに乗って月火ドラマの最強者に君臨できるかどうか関心が集まっている。

だが、KBS(韓国放送公社)第2テレビ『町の弁護士チョ・ドゥルホ』が久しぶりのカムバックとなる俳優パク・シニャンを前面に出して視聴率10.1%で追撃している。『テバク』とそれほど大きな差が開いていないため、月火ドラマトップ争いの図式が今後どのように変化していくのか、今後の展開に注目が集まっている。

一方、MBC(文化放送)『モンスター』は7.3%で三つ巴戦最下位のスタートとなった。

ー中央日報(2016.03.30)
  


Posted by wamindan at 10:03Comments(0)ニュース

2016年03月29日

中国人観光客4500人、鶏3000羽「チメク」パーティー…「チョン・ジヒョンになった気持ち」


28日午後4時40分ごろ仁川市中区(インチョンシ・チュング)の月尾島(ウォルミド)文化通り。航空便を利用した史上最大規模(6000人)の団体中国人観光客を乗せた観光バス約140台が列をつくって入ってきた。広州の健康補助食品開発・流通企業であるアオラン(傲瀾)グループの役員6000人のうち、この日「チメク(チキンとビール)パーティー」に参加した4500人がバスから降りた。

中区庁はこの日午前から10人余りのスタッフを動員して文化通り(850メートル)のカモメホール一帯に白い8人用テーブル550台と椅子4500脚を5列から20列で配列した。テーブルと椅子の全体の長さは約300メートルになった。「人海戦術」を連想させるほどあまりにも大規模な人員なので、4500人全員が席に座るだけで約50分かかった。このためパーティーが始まる前まで中国人観光客は海側の舞台で進行された韓国舞踊とK-POPカバーダンス・フュージョン国楽公演を楽しんだ。

ドラマ『星から来たあなた』のヒロインであるチョン・ソンイ(チョン・ジヒョン扮)が劇中で「雪が降る日はチメク」と言いながら、チメクは中国人の間でも人気が高まった。この日、韓国でチメクを直接体験するとあってか中国人観光客の表情がすっかり上気していた。広州から来た王雨童さん(21、女性)は「韓国ドラマ『星から来たあなた』を見て中国で食べてみたチキンは、甘くて辛かった。韓国チキンも同じ味なのか気になる」と話していた。通りのあちこちに香ばしいチキンの香りが立ちこめていた。午後6時になると本格的なチメクパーティーが始まった。8人用テーブルごとにチキン2ボックス、人数分の缶ビールとコーラが置かれた。20人余りのアルバイトが550のテーブルを忙しく行き来した。

中国人観光客は紙皿とわりばしを使ってチキンを味わった。はやる気持ちで手に持ってちぎる人、チキンが辛いのか手で急に口にあおる人、全員で飲んだビール缶を手に「もっと持ってきて」と叫ぶ人もいた。テーブルごとにチキン2羽があっという間に消えて骨だけ残った。一部はチメクを食べる姿を自撮りしていた。

韓国チメクを直接味わったという中国人観光客は「おいしい」と言ながら親指を突き立てた。呉陳氷潔さん(24、女性)は「中国で食べたチキンよりおいしい」と言って「私がまさにチョン・ジヒョンになったような感じ」と話した。

謝麗麗さん(21、女性)は「中国でも3カ月に1回ぐらいはチメクを食べていたが、韓国チメクのほうがおいしい。あとはト・ミンジュン(キム・スヒョン扮)さえ探せば良いみたい」と明るく笑った。

この日のチキンは仁川に本社を置く「ホーチキン」がクリスピーチキン1500個や新製品のチバプ(辛いバーベキューチキンとご飯)1500セットなど計3000羽分とポテト750個を無償提供した。イ・スンビン(43)ホチキン管理チーム長は「仁川市内の50店舗でフル回転で明け方からチキンとポテトを作った」と話した。

缶ビール4500本(225万ミリリットル)は旅行会社側が提供した。この日は警察220人と中区庁公務員150人ら370人が行事要員として投入された。特に仁川市と仁川観光公社はアオラングループ団体観光客誘致のために松島(ソンド)コンベンシアで開く予定だったフランス名品ブランド「シャネル」のローンチショーの日程も延期したと伝えられた。

一方、世界文化遺産であるソウル昌徳宮(チャンドックン)はこの日が月曜日のため休館だったが、韓国観光公社の要請によりアオラングループ所属の3000人に特別開放した。午前9時30分から午後5時まで200人ずつグループを作り20分間隔で入場した。

李孝玲さんは「昌徳宮全体が立派だったが特に秘苑が美しく、梅がきれいに咲いていて写真を撮るのに良かった」と感嘆の声を上げていた。

昌徳宮管理所のチョ・ギュヒョン管理課長は「昌徳宮にこれほど多くの団体観光客が入るのは初めて」としながら「1カ月前から今回の行事を準備した」と話していた。

―中央日報(2016.03.29)
  


Posted by wamindan at 09:39Comments(0)ニュース

2016年03月27日

韓国の教師、四六時中SNSで対応求める父兄にストレス


ソウル市内の小学校教諭Kさん(26)=女性=は最近、不眠症に悩まされている。冬休み中には静かだった保護者たちが、新学期になり再び騒がしくなったからだ。カカオトーク(スマートフォン向け無料チャット・通話アプリ)などのソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を通じ、子どもの学校生活について質問攻めにするため、携帯電話を見るのが怖くなるほどだ。Kさんは「保護者と共有しているSNSに、授業の様子を写した写真を掲載し、保護者からの相談に逐一答えなければ「子どもたちへの愛情がない」という抗議のメールが来る。退勤後もSNSの管理に時間を費やしている」と話した。

 保護者たちが子どもの担任に会うのをためらい、職員室の前をうろうろしていたのは、今やすっかり昔話になった。今の保護者たちはSNSで四六時中、担任とつながろうとする。カカオトークやネイバー・バンドなどのSNSを利用するだけにとどまらず、教員と保護者たちが情報を共有し、交流するための専用SNSまで登場した。そんな中、「SNSストレス」を訴える小・中・高校の教師たちが急増している。

 ソウル市内の中学校教諭Yさん(29)=女性=は最近、SNSのメッセージの着信音を聞くだけで胸がどきっとするという。保護者たちは夜中でも随時、SNSでメッセージを送ってきて、宿題や持ち物について尋ねるという。子どものしつけや進路について相談する長文のメッセージはもとより、モバイルゲームの友だち申請をするケースまである。Yさんは「あるときは、午前0時過ぎに着信した保護者からのメッセージに返信しないでいると、翌日に『何で返事を寄越さないのか』という抗議の電話がかかってきた。共働きの保護者が退勤、SNSでメッセージを送ってくる午後8時が近づくと、胸がどきどきする」と話した。

―朝鮮日報(2016.03.27)
  


Posted by wamindan at 09:56Comments(0)ニュース

2016年03月26日

「ソウル市、世界最高の超高速インターネット網誇る」=英国ガーディアン紙


ソウル市が英国の有力日刊紙ガーディアン(The guardian)が選定した最高の持続可能な都市に名前を入れた。

24日、ソウル市は同紙が「最高の持続可能な7都市(the seven most sustainable cities)」のひとつにソウルを選定したと明らかにした。7都市はソウルとあわせてブルク、オスロ、ボゴタ、ヘルシンキ、ミラノ、サンパウロが挙げられている。同紙はこれら都市が都市の持続可能性を担保するために長期間かけてさまざまな実践を行っていると説明した。

ソウル市によると、ガーディアン紙はソウルが「オープンデータの先頭都市であり、世界で最も速い超高速インターネット網を誇る都市」と紹介した。

ソウル市関係者は「ソウル市の多様な行政革新には世界が注目していて主要外信にも模範事例として紹介されている」とし「共有経済をはじめソウル市のさまざまな革新政策をベンチマーキングしたいと希望している海外都市を対象に積極的に広報・支援していく」と伝えた。

-中央日報(2016.03.26)
  


Posted by wamindan at 09:14Comments(0)ニュース

2016年03月24日

韓国内研究陣、超巨大ブラックホール物質放出速度の測定成功



韓国内の研究陣が超巨大ブラックホールから放出される物質の速度を計算することに成功した。

韓国天文研究院のソン・ボンウォン博士チームは巨大銀河M87の中心にある超巨大ブラックホールが吹き出すジェット現象を観測したと23日明らかにした。今回観測された超巨大ブラックホールのジェット現象は、従来の観測とは違いブラックホールの中心から5光年地点で光速の80%の速度に加速されるという事実を発見した。M87銀河は地球から5440万光年離れており、中心には太陽質量の60億倍程度の超大型ブラックホールが存在する。

一般的にブラックホールは重力が非常に強くて、光さえ抜け出せない天体として知られている。だがブラックホールが非常に速いスピードで物質を吸収するため吸収過程で一部の物質が外部に放出されるが、これを「ジェット放出」と呼ぶ。このようなプラズマジェット放出はかなり以前から天文学界で知られていたが、どんな原理でジェット放出が発生するのかについてはいまだに解けない課題として残っている。

従来の観測によればブラックホールの中心から5光年地点のジェット放出は光速の10~30%水準だった。これに照らし合わせてみれば従来よりもはるかに速いスピードでブラックホールが物質を排出することになる。今回の観測は日本と共同で行われ、ブラックホールジェットがどんな原理で噴出するのか明らかにする重要な端緒になるものとみられる。ソン・ボンウォン博士は「今回の観測結果が天文学の長年の宿題を解くことができる端緒になるだろう」と話し「今後コンピューターシミュレーションと詳しく比較してブラックホール噴出の形成過程の究明に挑戦する計画」と明らかにした。

-中央日報(2016.03.24)
  


Posted by wamindan at 12:58Comments(0)ニュース

2016年03月23日

韓国のおいしい辛さ、米国・中国など72カ国に輸出



大象(デサン)の「清浄園(チョンジョンウォン)スンチャンコチュジャン」が海外市場開拓に積極的に乗り出している。大象は徹底した現地化戦略と研究開発を通じスンチャンコチュジャンの世界化を達成する方針だ。国別に現地語表記と現地に合わせた製品用途説明、レシピ開発、主要国の食品見本市参加など、製品広報のための多様な方法を実践している。

「清浄園スンチャンコチュジャン」は現在、米国と中国、日本市場を中心に72カ国に輸出されている。昨年3000万ドル以上の海外売り上げ実績を達成した。海外市場での売り上げはこの5年間に年平均10%ずつ増加している。今後大象はコチュジャンを含めた伝統調味料を中国、米国、中東地域を含め100カ国以上に輸出する計画だ。

米国市場でスンチャンコチュジャンはナチュラルコチュジャン(Korean Chilli Sauce)ブランドで売られている。米国市場攻略のため大象は伝統調味料類の発酵技術を基に長年の研究を通じ徹底的に現地人の好みに合わせて開発された製品だ。ナチュラルコチュジャンはコチュジャンに物性を加え一種のソースのように多様な西欧料理に使えるようにしたのが特徴だ。単純に辛い味だけを出すチリソースと味を差別化した。韓国コチュジャン特有の深みのある辛さと複雑な味わいなど本来の風味を維持するのに成功した。

米国市場でスンチャンコチュジャンが好調を見せているのはここ数年米国市場で南米と東南アジアの辛いソースが人気を呼び始めたことも一役買った。パッケージにもコチュジャンのオリジナル感を現代的感覚で表現した。また現地人になじむソース使用法を考慮し製品を立てて置けるようスタンディング形態のパッケージを採用した。

大象は米国市場攻略に向け既存の僑民市場を脱皮し主流市場への安定的進入を目標にしている。製品の流通拡大のためナチュラルコチュジャンを筆頭に現地流通企業と試食行事、シェフ連係活動を強化する計画だ。大象は2014年から米国の有名レストラン「610マグノリア」のオーナーであり米国の有名テレビショー『アイアンシェフ』と『トップシェフ』に出演し現地で認知度が高いシェフのエドワード・リーとのコラボを進めたこともある。

既存の食品会社のスターシェフマーケティングが韓国市場中心や外形的な部分に集中していたとすれば、大象は実質的な米国市場進出と主力製品の現地化にさらに重点を置いて進められた。大象はこのような努力の一環としてニューヨークなど米国各地でスターシェフとともに現地人を対象にコチュジャンをはじめとする韓国の調味料を活用した多様なクッキングクラスと広報イベントを進行中だ。また現地人の好みに合わせた新製品とレシピ開発に注力している。現在大象のナチュラルコチュジャンは米国内1000カ所余りのお店で売られている。

欧州市場進出にも積極的だ。オランダ国内に900店を保有しているアルバートハインと提携した。英国ではASDAと提携して欧州各国のメイン流通網に進出するために努力している。このほかアジア市場では中国市場を中心にプレミアム戦略を通じて市場拡大を狙っている。

大象は各国で新製品試食イベントを積極的に展開しコチュジャンの味をアピールしている。現地有名シェフとのコラボを通じたマーケティングと現地人の口に合うコチュジャンレシピを開発したり、有名レストランでコチュジャンを活用したメニューの販売などを計画している。

-中央日報(2016.03.23)
  


Posted by wamindan at 14:11Comments(0)ニュース

2016年03月22日

知英、日本iTunes1位…JYとして歌手ソロデビューも成功


日本でソロ歌手としてカムバックした知英が日本iTunesチャート1位を記録した。

2014年に人気ガールグループのKARAを脱退した後、日本で女優として旺盛に活躍中の知英がJY名義のアーティストとしてカムバックを果たした。知英は出演中の日本テレビのドラマ『ヒガンバナ~警視庁捜査七課~』でオープニングテーマ曲『RADIO』を歌っている。

韓国を含めた世界47カ国で発売されたJYのシングル『RADIO』が3月17日、日本iTunes Pop Top SongチャートでBIGBANGやテイラー・スウィフト、マーク・ロンソンなど世界的なアーティストをおさえて1位を占めた。日本のラジオ放送InterFM897「Happy hour!」に出演してこの事実を知ったJY(知英)は「iTunesチャート1位になりましたね!本当にうれしいです、信じられません!」と喜びを隠すことができない様子だった。

収録曲『RADIO』『I’m Just Not Into You』の製作はワン・ダイレクションやリトル・ミックス、カイリー・ミノーグら世界的なビッグアーティストとともに作業したロンドンの製作チームに依頼した。その中でも特に才能あふれる若いプロデューサー「MNEK」のプロデューシングが手がけた。タイトル曲『RADIO』はEDM系列のダンスチューンでJYの明るいボーカルと特有のリズムが印象的だ。

一方、3月22日にはシングル『最後のサヨナラ』が韓国でも公式に発売される予定だ。

-中央日報(2016.03.22)
  


Posted by wamindan at 09:53Comments(0)ニュース

2016年03月20日

ソン・ジュンギ「韓中日の女心は私が守るであります!


「ユ・シジンという役はソン・ジュンギ以外に誰ができるだろうかと思いました。思いやり、礼儀…。冗談はユ・シジン大尉ほどではないけれども、気持ちはソン・ジュンギさんの方が深いと思います」

 韓国はもちろん、中国・日本にまで韓流ドラマ人気を再び巻き起こしているソン・ジュンギ。その魅力を相手役のソン・ヘギョが語った。16日に行われたKBS第2の水木ドラマ『太陽の末裔(まつえい)』記者懇談会でのことだ。30%近い視聴率を出し、中国では動画再生回数25億回を記録して話題になっている。このドラマの男女主人公を演じる2人が放送開始後、初めて同じ会場に姿を見せた。質問はソン・ジュンギが演じる「ユ・シジン大尉」に集中した。ソン・ジュンギは「私も視聴者の立場からドラマを見ているだけで、まだ人気を実感していません」と答えた。中国ではすでに韓流スターの1人であるソン・ヘギョは「中国人の友人たちから『ソン・ジュンギさんに一度だけ会わせほしい』というメールがたくさん来ています」と話すと、会場はドッとわいた。ユ・シジン大尉はなぜ国境を越えて女性たちに愛されているのだろうか。

(1)デキる「大人の男」

 これまでの男性主人公は財閥一族の生まれだが欠点があったり、魅力的だが貧乏だったりするケースが多かった。しかし、ユ・シジンは有能だと認められ、判断力と責任感がある大人の男性で、これまでの男性主人公とは一線を画している。梨花女子大学国文科のキム・ミヒョン教授は「ヒロインのカン・モヨン(ソン・ヘギョ)が『あなたを取り巻く危険な状況を受け入れられない』とユ・シジンを押しのけると、彼は相手の決断を尊重しながらも2回も自由にさせた。大人の持つ自制心やクールな面があり、これまでのドラマにはなかった男性像だ」と分析した。

-朝鮮日報(2016.03.20)
  


Posted by wamindan at 21:23Comments(0)ニュース

2016年03月18日

外国人51%「最も韓国的な文化コンテンツは伝統慣習」


韓国を訪問した外国のオピニオンリーダーは最も韓国的な文化コンテンツに「伝統慣習」を選んだ。

5・4クラブ(共同代表チェ・ジョンファCICI理事長、ティディエ・ベルトゥアズCs代表)は17日、ソウルロッテホテルで創立3周年記念行事を開き、こうした内容のアンケート調査結果を発表した。今回の調査は先月実施され、対象は訪韓経験があるオピニオンリーダー級の外国人203人と韓国人206人。

これによると、韓国人は「文化遺跡・遺産」(47.6%)を、外国人は「伝統慣習」(51.2%)を最も韓国的な文化コンテンツに選んだ。韓国を再訪問しない理由については、韓国人(38.3%)、外国人(31%)ともに「水準が低く画一的な観光プログラムのため」という回答が最も多かった。外国人は「少ない見どころ」「ショッピング中心の観光」なども理由に選んだ。チェ・ジョンファ共同代表は「韓国だけの創意的な文化プログラムを開発する必要がある」と述べた。

「五感で感じる韓国の四叉路」という意味を持つ5・4クラブは、韓国の見どころや料理など韓国の魅力を知らせるために2013年に発足した。この日の行事には写真作家のペ・ビョンウ氏、ユニバーサル文化財団のムン・フンスク理事長、アルスルラン・ハカン・オクチャル駐韓トルコ大使など約30人が参加した。

-中央日報(2016.03.18)
  


Posted by wamindan at 10:09Comments(0)ニュース